web版 第19-3号(No44)

  リサイクル推進員意見交換会から  町会リサイクル委員 大島錬三

 2月末に由木東センターで、由木地区のリサイクル推進員と市の関係者が集まり意見交換が行われました。その中の話題から幾つかを紹介します。

 堀之内の八幡神社境内付近にタイヤの不法投棄があったそうです。人目の少ない山林にも家電製品投棄があったこともありました。

南大沢清掃事務所へ電話相談すると係りの方が現地を調査し、状況に応じた投棄物の除去と不法投棄禁止の看板(B3サイズ位)を立てるそうです。

 帝京大学付近の住民は、毎年3月になると一部の学生と思われるデタラメなごみ捨てに苦労しているとか。

対策として周辺の町内では、この時期にごみ捨て指導のパトロールを実施しているものの、卒業生?が机や冷蔵庫などの大型不用品を資源物置き場に捨てたり、新入生が分別しないでごみ指定袋へ入れて捨てたりすることがときどきあり頭を痛めてるそうです。

集合住宅の持ち主は管理会社に任せるだけなく、学生入居時には大家さんも関心をもって、受入れ指導に協力して欲しいとの意見がありました。

 最近のダイレクトメールや毎月の電話代請求書が入った封筒には、透明の窓が付いていますね。町会の皆さんはどのようにリサイクルして居られるでしょうか。

透明な窓はプラスチックシートなので、正しくは窓を切り取って、プラスチックシートは不燃物へ、切り取った残りは雑紙としての分別処分が正解です。

しかし頼みもしないダイレクトメールに透明なプラスチックシートが2ケ所もあると頭にきますね。環境活動に熱心な企業は半透明(ロウを塗ったような感じ)のシートを窓に貼っていますがこれはこのまま雑紙で処分できます。

 この半透明な紙は「グラシン紙」といって、材質が紙なのでそのまま紙としてダンボールなどにリサイクルができます。

小さな文字でグラシン紙使用と印刷してありますが印刷表示なしもある。本当に環境対策に熱心な企業へはつい応援したくなりますね。そういう世の中なんです。

 お酒のパック内側には銀色のアルミ箔を貼ってありますが、これはねじこみ蓋の部分を切り取れば牛乳パックと同じにリサクルができます。

戻る



ソースネクスト

ソースネクスト

ソースネクスト

ソースネクスト

ソースネクスト

ソースネクスト

「ウイルスセキュリティZERO」を買ってプレゼントをGET!


発行 下柚木町会  編集 下柚木町会広報部  simoyugi@inr-hat.jp

中高年の方がパソコンを安心して利用できる場所 インターネットルーム ハタノ

inserted by FC2 system