web版 第20-6号(No59)

  春の自然観察会

平成20年4月27日
自然観察会 多摩丘陵を歩く 中山編
主催:多摩丘陵の自然を守る会 共催:東部地区環境市民会議
その2


大きな画像

ジュウニヒトエ:田舎道やよく下刈りされた林の中に生える多年草です。
花が咲いた様子を、十二単に見立てた命名です。


大きな画像
スミレ:深い紫色が印象的な春の花です。
外来種のパンジーやビオラは園芸種でスミレ属。


大きな画像
あぜ道には、ほこらがあったりで里山らしい感じでした。


大きな画像

ギンラン:キンランに対して付けられた名前で、多摩の丘陵には希少な植物です。絶滅危惧種には指定されていませんが、大切に保護して行きたいものですね。


大きな画像

コケリンドウ(苔竜胆):花は5裂しているが副片の数は10片、花の色は赤・紫・青の3種の2年草。日当たりの良い芝地の木陰で、まばらに生え点在している。


大きな画像

ハナニラ(花韮):原産地はメキシコ〜アルゼンチンにかけてで、日本に入ってきたのは明治時代の中頃だと言われ、丘陵地にあるのは種が飛んで帰化したもの。葉にはニラやネギのような匂いがあり、このことからハナニラの名がある。


大きな画像

白山神社付近の公園で午後2時半に解散しました。ここからは遠くに多摩ニュータウン、近くの新緑とこの丘陵からの眺望は素晴らしい。右手中段の丘陵が今回の野草観察をした辺りの一部です。

<<その1へ戻る

戻る

ソースネクスト

パソコンソフトを買うならソースネクスト・ドットコム


発行 下柚木町会  編集 下柚木町会広報部  simoyugi@inr-hat.jp

中高年の方がパソコンを安心して利用できる場所 インターネットルーム ハタノ

inserted by FC2 system