web版 第20-9号(No62)

  防災の日に   女性防火部

 9月6日の下柚木防災訓練に参加しましたか?

 

 当日は天候にも恵まれた中で、『避難訓練・応急処置・消火訓練・起振車体験・通報訓練・消防団活動の紹介・炊き出し訓練等』が行われ無事終了しました。

 

 大正12年9月1日の関東大震災から85年目の防災の日。天災は忘れた頃やってくるといいますが、今年だけでも数多くの災害が報道されています。
 他の国、他の地域、他の家ではなく、自分自身に置き換え生活していかなくてはと思います。
 防災アドバイザー・山村さんの記事が某新聞に載っていました。『悲観的に準備しなければ、災害発生時に楽観的な行動はとれない。自助・互助・公助が災害時の柱ですが、緊急時には公助の助けは間に合わない。そこで大切なのが自助と互助。自分の命を守った後は周囲の人をたすけなければなりません。日頃から地域と密接に連絡をとり理不尽に訪れる災害と闘う準備をしておいて下さい』
 緊急時だけだはなく常日頃から隣近所と適正な連帯感を持ち、心の準備・物の準備等していく事が大事なのではないかと思った一日でした。

>>当日の写真 その1 その2

戻る



森下仁丹オンラインショップ

『美容と健康』を考え、みなさまの健康を応援する”森下仁丹”


発行 下柚木町会  編集 下柚木町会広報部  simoyugi@inr-hat.jp

中高年の方がパソコンを安心して利用できる場所 インターネットルーム ハタノ

inserted by FC2 system