web版 第21-07号(No72)

  由木地区ウオーキングに参加して   副町会長 飯島勝男

 7月5日(日)、由木地区体力つくり主催の第6回ウオーキングが行われました。当日は梅雨の空に陽が射さない程度の曇り空が広がりウオーキングには丁度良い日和。集合地点の京王堀之内駅前に軽快な服装姿の皆さん150余名が集まっていました。
 主催関係者の挨拶や諸注意事項をお聞きした後、午前9時半に長蛇の列となってスタート。コースの最初が大栗川緑道。新道橋を渡り堀之内町会々館のわきを通ると、都議員の選挙戦中盤で奮戦する立候補者が見え挨拶を交わす人など、如何にも地元のウオーキングらしい感じがしました。
 堀之内会館のすぐ裏手にある芝原公園に到着。ここでは前堀之内町会長の谷合さんから「最後の多摩ニュータウン開発第19住区」やその時に「出土した遺跡」の説明がありました。この公園の小高い丘には6千5百年前のN0.72遺跡である立穴式住居(丸山遺跡)の基礎石があって、この辺には縄文時代から人が住んでいたことを証明しているとか。
 この頃になると列も更に長くなり、ボトルの水でのどをうるおしたりタオルで汗をぬぐう人もちらほらと。ここから5分ほどで高台に鎮座する北八幡神社へ到着そしてお詣り。堀之内には八幡神社がふたつ在って、もうひとつの南八幡神社は信号・堀之内駅前付近にあります。この高台からのは眺めはよく、南側には多摩ニュータウンの街並みが見え、昔は峰ケ谷戸と言われた駅の東側も今では高層マンションが目立ちます。
 西側を見まわすと越野の丘陵には戸建ての新築住宅が沢山ありました。谷合さんのお話では第19住区の西側(越野)には750戸、中央(寺沢)に200戸、堀之内交番裏手には750戸の戸建て住宅が予定されているとか。また、ここからは保井寺禅寺は屋根しか見えませんが、その北側や寺沢地区の奥には緑がまだまだ沢山見え、往年の由木の自然豊かな眺めが望めました。
    

 保井寺(ほうせいじ)には、新撰組隊士だった斉藤一諾斎の墓所があり、碑には明治初めに一諾斎がこの地区の寺子屋で学問を教えたり、学門所(現由木東小学校の前身)を作ったりし、大変地元に貢献された方だそうです。境内に150名のウオーカーが並び28代目の住職さんからお寺にまつわるよいお話しをいただきました。昔、寺は庵でその名を「鳳栖庵」といっていましたが約400年前に井上秀頼氏が保井寺と八幡神社を建立されたそうです。井上氏が保つお寺ということで保井寺と名を改められたとか。
 また、「人間」という字を掲げられて、人間は人と人を繋ぐという意味の説話や墓所の小高い奥にあります金比羅供養洞は、昔この地でも人気のあった金比羅詣りへは遠くて行けなかった人々に対し、このお寺の金比羅様へお詣りすれば同じご利益をいただけるようにと建立されたのだそうです。このような興味深い歴史的なお話しは大変勉強になりました。
 更に歩いて、寺沢地区東側にある龍正寺・阿弥陀堂裏の整備された竹やぶと林を20分ほどで抜けると宮嶽谷戸をそのまま残したとても大きな堀之内寺沢里山公園がありました。ここには炭焼き窯やビオトープがあって東京とは思えない緑豊かな自然景観がありました。この里山公園はまだ整備が若干残っており、普段は柵に施錠があり立ち入れませんが来年にはオープンするそうなので楽しみです。
 里山公園から更に20分ほど、のどかな田園を歩き多摩テック下側に位置する谷戸田んぼへ着きました。ここはNPO法人里山農業クラブの皆さんが休耕田を借り受け、近くの小学校の児童と一緒に田植えから収穫までの体験学習をお手伝いされている由、「由木中央小3年」など何本かの立て札もありました。子どもの頃を想い出す田んぼのあぜ道沿いの小さな水路は、水源が湧水のせいか澄んでいて、川底をよく観察するとホトケドジョウらしい小魚が遊泳し、アメンボやトンボもいました。時期が来ると源氏ホタルやトウキョウサンショウウオもいるとか。さすが「環境にやさしい農業の実践で里山を守ろう」をモットーのNPO活動と感心しました。この付近に点在する各戸は里山景観と緑に囲まれうらやましい限りです。
 谷戸田んぼを後に、多摩テックへ抜ける車道東側の林を下ると先ほどの里山公園わきへ出て、ゴールは阿弥陀堂のそばにある里山公園管理棟でした。ここで公園アドプト委員会のメンバーが大なべで作った「地粉・ジャガイモ入りのすいとん」を無料サービスで全員がご馳走になりました。味噌仕立てのすいとんも美味しかったですが、汗をかいた後なので冷たい缶ビール(200円)も好評でした。
 持っていた万歩計をのぞくと丁度1万2千歩を指し、時刻は予定の12時、これにて本日のウオーキング大会は終了!。企画やお世話をくださった役員さんには「金賞」を差し上げたいほどに、有意義な1日でした。感謝! 来年は皆さんもご一緒に由木地区ウオーキングへの参加は如何でしょうか。下柚木の方々も大勢参加しておられました。

>>当日の写真はこちらから

戻る



森下仁丹オンラインショップ

森下仁丹オンラインショップ 健康と美容をお求めの方におすすめします。


発行 下柚木町会  編集 下柚木町会広報部

中高年の方がパソコンを安心して利用できる場所 インターネットルーム ハタノ

inserted by FC2 system