web版 第22-9号(No86)

  敬老の日に寄せて   福利厚生部長(4班) 田倉 正二

 今年も9月20日の「敬老の日」に各班の班長さん、副班長さんにより206名の方々に敬老のお祝い品をお届けすることができました。永年にわたり、地域で活躍されてきた皆様のご長寿を心よりお慶び申し上げます。
私は下柚木で生まれ育ち、50年以上生活していますが、かつては田畑や山林ばかりだった下柚木地区が、現在のような自然環境に恵まれた、生活の利便性も高い、住みやすいまちとして発展してきたのは、皆様方のご努力、ご苦労があったからこそだと思います。  
 さて、現在、日本は世界一の長寿国となっています。このことは本来喜ぶべきことであり、世界に誇るべきことのはずですが、あまり明るいイメージで考える人は少ないようです。
 しかし、これからの「長寿社会」における経済活動や地域づくりの主役となるのは、まちがいなく高齢者の皆様です。
 下柚木地区をこれからも安全・安心に暮らせるまちとしていくためにも、豊かな経験、知識をお持ちの高齢者の皆様の存在がますます貴重になってくると思います。
 どうか「老いては子に従え」などと言わず、「亀の甲より年の功」、「老いてはますます壮なるべし」などのことわざのとおり、これからもお元気で、私たちへの厳しく、暖かいご指導、ご助言をお願いします。   

戻る

  御嶽神社祭礼の御礼と報告   筆頭総代 飯島 清

 初秋の候とはいえまだまだ暑い日が続いておりますが、皆様には益々ご健勝のこととお慶び申上げます。
 さて、8月28日(土)の恒例の祭礼には、皆様のご協力により無事終了することができ、誠にありがたく役員一同より厚く御礼申上げます。
氏子総会でご案内のとおり、最初に8月22日(日)に多数の方のご協力をいただき、清掃・準備が行われ祭礼を迎えることが出来ました。
当日の午前中に役員が準備を行い、午後2時より氏子が祈願し式典を終了しました。
 夕方より副総代の司会で、プログラムにより余興が始められ、マジック・盆踊り・歌謡ショーの後休憩に入り、筆頭総代の挨拶と続き、今年も下柚木子ども会他にお菓子の配布があり、また夜店も多く出店し大変喜ばれました。
 その後、和太鼓演奏並びに全員で盆踊りを楽しみ、しめは副総代の挨拶で終了いたしました。
 来年も祭礼が盛大に行われますよう、宜しくお願いいたします。
    


★翌29日(日)の後片付けは、暑い中を伍長さん並びに役員の参加により無事終了できありがとうございました。
★今年の歌謡ショーは、男性歌手・黒川真一郎(静岡県出身)が13曲を熱唱され好評でした。

◎祭礼前に、神楽殿の屋根の塗装が10数年ぶりに塗り替えられましたのでご報告いたします。 

戻る



デル株式会社

【個人のお客様向け】デル・オンライン広告限定ページ


発行 下柚木町会  編集 下柚木町会広報部

中高年の方がパソコンを安心して利用できる場所 インターネットルーム ハタノ

inserted by FC2 system