web版 第25-10号(No123)

  古い由木への散歩道

            古い由木への散歩道 その20

              戦車道路とこぼれ話 A

 戦車道路でテストする戦車本体を作っていた工場は、旧相模陸軍造兵廠(現在の在日米陸軍相模原総合補給廠)であったことを先月号で紹介しました。この在日米陸軍相模原総合補給廠の一部返還予定地にリニア中央新幹線の駅を誘致する計画があったことをご存知だったでしょうか。
  9月18日の読売新聞夕刊1面に「リニア詳細ルート公表」という記事がありました。JR東海は東京(品川)〜名古屋間を2027年開業を目指し詳細なルートを発表しました。東京〜大阪市間は2045年が開業目標です。その中でリニア新駅はJR橋本駅付近とありました。
  新駅の当初・誘致予定地は、米軍基地の一部を使うと軍の機密漏洩防止の観点から好ましくないため(NET情報)、新たな候補地としてJR橋本駅南口にある神奈川県立相原高等学校跡地へ建設することが有力視されています。 
          photo
  リニア新幹線は時速505kmで、東京〜名古屋までが最速で40分、東京〜大阪までが最速67分。とすれば下柚木から大阪へ行くにはバスと電車を乗り継いでも2時間で行けます。今日現在で、下柚木から東京駅までの所要時間は2時間を要しますから夢みたいなお話です。でも2045年までには、まだ32年もありますから現年金受給者には縁の無い話かも。 
  ところで新幹線が停車する新横浜駅周辺の昨今の賑わい振りをご存知でしょうか。施設関係では、全国の有名なラーメン店が9店舗もある新横浜ラーメン館、7万2千席を誇る日産スタジアム(サッカー・陸上競技・コンサート)、1万7千席の横浜アリーナ(スポーツなど多目的イベント)、日産ウオーターパーク他に加え、新横浜プリンスホテル等々。新横浜駅が開業した当時(49年前)は山林と畑だった所が、今どきの大きな盛り場になっています。JR橋本駅周辺も40年経ったら、リニア新幹線ブームでさぞ賑わっていることでしょう。 
  ひと足先にリニアモーターカー(電磁浮上式)に乗りたかったら、国内では2005年の愛知万博に開業した愛知高速交通東部丘陵線は、名古屋市名東区の藤が丘駅から豊田市の八草駅までの8・9km(乗車賃360円)を最高時速100kmで運行しています。
  また、ドイツに行くとトランスピット(磁気浮上式高速鉄道の名称)で、ハンブルグ〜ベルリン間292kmを結ぶ計画があったものの予算不足で中止。その後、ミュンヘン空港からミュンヘン中央駅までの37kmを最高時速300km(所要時間10分)で結ぶ計画があったものの、2008年に至り建設費が1・5倍の予測が出て再び断念。一般の高速鉄道網が整備されるとコスト的に競争はできないようです。
  このドイツのシステムを中国が買い、上海トランスピットとして2002年に浦東国際空港駅〜上海市郊外の竜陽路駅間約30kmを営業最高時速431km(7分20秒)で結び営業をしています。

戻る
  由木地区の巨樹・巨木について

 由木地区の神社やお寺などに、『うわっ!すごくでかいという樹』が沢山あります。 
  日本の巨樹・巨木の定義は地上約1・3mの幹周りが3m以上のものを言います。
  近くでは越野にある日枝神社境内のスダジイ(左記写真)と神社後方の尾根道を北に約3百m進んだ所のお稲荷様の脇にあるスダジイ(幹周り3・4m)も中々立派です。
      photo
  モノレールの東下にある大塚・神明神社のイチョウは市指定で高さ30m、幹回り7m。南大沢警察署の後方にある八幡神社のオオツクバネガシは市指定で高さ25m、幹回りは6・1m。松木・吉田屋敷のサルスベリ高さ10m、幹周り10mですがちょと弱り気味。下柚木・御嶽神社のスダジイは市指定の天然記念物(目通り3m)となっていますが、皆さまご存知のとおり、かなり弱っています。以上を含めた由木地区の巨樹・巨木パネル展示は11月2・3日の由木中央市民センターまつりの折、玄関前でご覧願います。

戻る

ソースネクスト スーパーセキュリティZERO
パソコンを守る
イチオシ!パソコンソフト

楽天トラベル株式会社

総合旅行予約サイトの楽天トラベル


発行 下柚木町会  編集 下柚木町会広報部

inserted by FC2 system